『アフターイメージ』源語・龍語ルーンの入手場所!エンド回収に必須

広大かつ作り込まれたマップの探索、ボタン連打での攻略はなかなか厳しい歯ごたえある戦闘、適度な育成・カスタマイズ。

これらの要素を楽しめる評価の高いメトロイドヴァニア系の探索型アクションRPG『アフターイメージ』では、様々な収集アイテムが存在します。

その中でも、エンディング回収には欠かせない【源語ルーン】と【龍語ルーン】の入手場所について触れていきたいと思います。

はじめに

本作において、

・スライディング【迷える騎士の首飾り】
・2段ジャンプ【空の行者の左翼】
・3段ジャンプ【空の行者の右翼】
・ハイジャンプ【空の行者の冠】
・壁ジャンプ【俊敏の爪】
・特定の床破壊【王虫の欠片】
・水中行動【サンの祝福】
・結界通り抜け【緋色の騎士のマント】

これらのアクションを可能にし、アクションの幅だけでなく探索範囲を大きく広げる必須スキル(アフターイメージ)は、所持していないと新たなエリアに行けなかったり様々な収集アイテムが入手できなかったりします。

なので、「源語ルーン」や「龍語ルーン」やその他の収集アイテム、特に、源語ルーンなんかは強力なボス「赤ライネ」を倒す必要があったりするので、まずは各種【アフターイメージ】の回収

次に、

HP上昇アイテム【神性の葉の欠片】、MP上昇アイテム【神性の花の欠片】、アクセサリー装備枠上昇アイテム【神性の輪】、アフターイメージ(下段)の装備数上昇アイテム【神性の種】

これらの収集アイテムでしっかり育成・強化してから集め出すのが個人的にはおすすめ!

入手場所一覧!

それでは、サイドクエスト、また特定のエンディングを迎えるために必要となる【源語ルーン】全13個と【龍語ルーン】全8個の入手場所をまとめてみます!

源語ルーン

源語ルーン【再生と螺旋的回帰】はゲーム開始時から所持しています。

■光・時間の転移

【紅の砂漠】最上部にいるボス「紫焔の巨狼」を倒して右に進んだところ。

 

■大地・先祖の遺産

【大地の領域】の右側上部のファストトラベルから右に進み、右奥へ進む坂道を上がったところ。

 

■生贄と神秘的合体

【昔日の森】の右側のファストトラベルから右に進んだ先。

 

■人・可能性の自由

ワールドマップ中央付近の【王城】から左の方にある【涙の湖】に入って左奥。





■契約と収束の糸

【水の領域】中央付近にいる「サン」と会話すると貰える。

同時にアフターイメージ「サンの祝福」も貰える。

 

■幸福と神性の左目

(【静かな水脈】の右の方のエレベーターで上にあがったところの左奥。

 

■哀傷と神性の涙

【沈没の聖殿】上部のファストトラベルから真下のエリア。

 

■水・原初の命

【沈没の聖殿】最下部中央にいるボス「闇月・ガイダー」のエリアから右奥の壁を挟んだ隣のエリア。

 

■信仰と宇宙循環の掟

【沈没の聖殿】下側のファストトラベルからハイジャンプで右上へ上がったところ。

 

■記憶と森羅万象の誕生

【沈没の聖殿】の最下部で「記憶水晶の欠片を入れてみる」→「記憶結晶の欠片を3つ入れる」を選択した後、「赤ライネ」を倒すと入手。

 

■風・世界樹の調和

【天空殿】の右上奥から魂領域に侵入し、雑魚ラッシュを終えるとドロップ。

アフターイメージ「梟の垣間見」が必要。

 

■火・日と月の創造

【焦げ跡の地】左上の、ミッション「石球」を進めると入れるようになるエリアで、金烏から左の坂を下ったところの上部の足場。




龍語ルーン

龍語ルーンを集める依頼/クエストは、

【追放の町】の右下のファストトラベルから左上あたりの「スタンリー」のショップで「龍語物語集」を購入した後、【静かな水脈】の中央付近にあるファストトラベルから左から下に降りて右に進んだ先にいる妖精「セ」と会話する。

この手順を熟すことで発生します。

■坤

【大地の領域】の右上のニャンがいる付近のグラつく地面を破壊した先。

 

■艮

【導水渠】から【翡翠の滝】に繋がる縦穴の左側の壁。

 

■坎

【水の領域】の左下奥。

 

■震

【巨人の没落地】右下の方(右側のファストトラベルから更に右下)。

 

■巽

【天空殿】の一番下のファストトラベルから左に進んだ先。

 

■兌

【水脈の心】のファストトラベルから左下の窪み。(ファストトラベルから右にある上昇気流の手前から下に降り、着地したところから左へ進む気流に乗った先の上昇気流で上がった先)

 

■乾

【焦げ跡の地】の左上奥。

 

■離

【火の領域】の左下のファストトラベルから左上の方にある隠しエリア。




まとめ

隅々まで遊び尽くしたくなる。

そんなゲーム性のメトロイドヴァニアな作品『アフターイメージ』の全エンディングの回収や実績・トロフィーのコンプリートにむけて、サクッと!

とはいかないかもしれませんが、自分なりのペースで楽しみながら【源語ルーン】と【龍語ルーン】を集めるのがイチバーン!ですね( ´∀`)bグッ!!!

引用・出典元:『アフターイメージ』

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『アフターイメージ』エンディング全10種類の手順・条件まとめ!

『アフターイメージ』神性の花の欠片の入手場所一覧!重要度は低い?

『アフターイメージ』スキル・パッシブスキルの入手場所&手順まとめ

『アフターイメージ』神性の輪・種の入手方法をマップ別に解説!

『アフターイメージ』は遊びやすいメトロイドヴァニア?長所・短所も

『アフターイメージ』神性の葉の欠片の入手場所を画像付きで解説!