「エンダーリリーズ」チャプター7~9のスキル習得場所やボスの戦い方!

2DアクションRPG『エンダーリリーズ』では様々なスキルが存在し、戦闘で役立つものから、中には探索の場面で必要不可欠なものまであります。

そこで今回は、スキル情報最終章ってことでチャプター7~9のラストまでに習得可能なスキルについてまとめていきます。

スキル情報

チャプター7~9で習得可能なスキルの

  • 習得方法
  • 場所
  • 追加アクション
  • ボスとの立ち回り/戦い方

これら情報についてチェックしていきます。

崖の村の村長

【習得方法】

中ボス「崖の村の村長」を倒すと習得。

【場所】

レストポイント「橋の前」の左エリア(上ルート)から上のエリアに入って上へと進んだ先。「縄の暗器」が必要。

【追加アクション】

なし。

【ボスとの立ち回り/戦い方】

近づいて斬る、そしてボスが手を振りかぶったら前方緊急回避で後ろに回り込んでまた斬る、ジャンプをしてきたらボスの下を潜るように回避して叩きつけ後の隙を斬る。

これの繰り返しでOK。

ジャンプ攻撃はボスに近すぎると当たってしまうので、攻撃する時はボスからボス半体分くらい離れて攻撃するといいかも。

ただ、真上にジャンプした時はすぐさまボスから離れる、もしくは着地(踏みつけ)の瞬間に緊急回避して避けるようにしましょう。

隻眼の王の盾

【習得方法】

中ボス「隻眼の王の盾」を倒すと習得。

【場所】

レストポイント「塔の小部屋」の天井から進んだエリアの先。

【追加アクション】

なし。

【ボスとの立ち回り/戦い方】

基本は、接近してボスの攻撃「縦振り」と「小さい衝撃波」を前方緊急回避で避けつつ、そのまま後ろに回り込んで攻撃する流れですね。

後ろに回り込んだ時、ボスが振り向きざまに仕掛けてくる「盾攻撃」は発生が早く威力も高いので、回り込んでも油断せずにボスの目が光るかどうかを確認しながらダメージを与えていきましょう。

そして、ボスが武器を大きく振りかぶったら範囲の広い衝撃波を仕掛けてくるので、その時は無理せずボスから離れること。

あと、スキル「城下の娘」もなかなか効果的なのでおすすめ!

騎士長ユリウス

【習得方法】

チャプター7のボス「騎士長ユリウス」を倒すことで習得。

【場所】

レストポイント「王の寝室」の右エリア。

【追加アクション】

「ダッシュ」※素早い移動ができる。

「貫く魔槍」※赤い壁(肉腫)を壊せる。

【ボスとの立ち回り/戦い方】

立ち回り/戦い方を解説した記事はこちら↓

https://xn--sckyeod4587btbb.net/enderlilies-boss-knight-captain-julius-strategy/

腐竜の孤児

【習得方法】

中ボス「腐竜の孤児」を倒すと習得。

【場所】

レストポイント「二の塔の一室」から左、上、上、左のエリアにある左右に動くエレベーターの中間地点から下に落ちて着地し、そこから左に飛んだとこ。貫く魔槍が必要。

【追加アクション】

なし。

【ボスとの立ち回り/戦い方】

ボスから少し距離をとり、ゆっくり飛んでくる魔法弾に気を付けながらスキル「西の商人」と「黒の魔女イレイェン」を撃ちまくるだけ。

ただ、離れすぎていると毒攻撃が避けづらいので注意!

あと、ジャンプは接触&爪攻撃によるダメージを受けることが多くなるので、ジャンプはしないが吉です。

他には、魔法弾と毒を緊急回避で避けつつ、ボスの真下あたりで地上から剣を振りまくるだけでも勝てたりしますよ!

なりそこないの罪人

【習得方法】

中ボス「なりそこないの罪人」を倒すと習得。

【場所】

レストポイント「地下研究室 四層」から左エリアに入ってすぐの足場から下に降り、そのまま1番下まで降りたとこの水中。

【追加アクション】

なし。

【ボスとの立ち回り/戦い方】

対応の仕方は水中にいるザコ敵とほぼ同じで、基本的にはボスの突進攻撃&前方への衝撃波を緊急回避で避けてそのまま攻撃後の隙を突いていきましょう。

他の戦い方でおすすめなのは、

常にボスの真上もしくは真下付近の位置取りを意識し、攻撃は真下付近から剣を振ってダメージを与えていく。

といったもので、これをするとボスの攻撃がほぼ当たらないかと思うので是非お試しあれ!

真上/真下といっても近すぎると攻撃を受ける場合があるので、少しボスとの間隔を空けるとGOOD&ボスをエリアの上部に誘導すると戦いやすいかも。

あと、レリック「異端者のマスク」、「錆びれた青の花飾り」、「蝕む魔女の書」を装備すると戦いやすさがグンッとアップしますよ!

異端者ファーデン(ミーリエル)

【習得方法】

チャプター8のボス「ミーリエル」を倒すことで習得。

【場所】

レストポイント「地下研究室 最下層」の左エリア。

【追加アクション】

「封印解除」※封印された扉を開けられる。

【ボスとの立ち回り/戦い方】

立ち回り/戦い方を解説した記事はこちら↓

https://xn--sckyeod4587btbb.net/enderlilies-boss-miriel-strategy/

禁域の戦士

【習得方法】

中ボス「禁域の戦士」を倒すと習得。

【場所】

レストポイント「地下研究室 一層」の下エリアから更に右のエリアに入り、道なりに進んだ先の3つ目の白い花の真横にある扉奥。「封印解除」が必要。

【追加アクション】

なし。

【ボスとの立ち回り/戦い方】

ボスに近づき、リリィの方にボスが向いたら前方緊急回避で後ろに回り込み攻撃。

そしてまた振り向いたらそのタイミングで後ろに回り込んで攻撃、というのを繰り返す戦い方でもOKですが、ボスがバックステップした時に接触しやすいのが欠点。

一方、スキル「西の商人」と「黒の魔女イレイェン」をボスから逃げながら撃ちまくる方法は、左右の移動が忙しくはなりますが楽ですよ!!!

まとめ

以上、7種がチャプター7~9(ラスト)までで習得できるスキルになります。

それではスキルをすべて習得したところで、いざラスボス・・・の前に!!!

取り逃しのアイテム回収などしっかりマップ探索を行い、思いっきり本作を堪能し準備万全状態にしてから挑むのも良いと思いますよ( ´∀`)bグッ!

引用・出典元:『ENDER LILIES : Quietus of the Knights』より

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「エンダーリリーズ」老戦士ゲルロッド攻略!第3形態まで詳しく解説!

「エンダーリリーズ」穢れの王攻略!中央から動き回らず奥義を駆使せよ

「エンダーリリーズ」チャプター4~6のスキル習得場所やボスの戦い方!

「エンダーリリーズ」守り人シルヴァ攻略!遠距離攻撃で簡単に撃破!?

「エンダーリリーズ」エンディング分岐条件と石板の書の欠片の場所情報

「エンダーリリーズ 」守り人シーグリッド攻略!戦い方を形態別に解説!