ラスアス2 感染者・番犬・兵士の特徴や対処法(やり過ごし方)は?

『ラストオブアス2』では、新たな感染者の「シャンブラー」に加えて「番犬」も登場。

尚且つ、敵のAIも賢くなっていることで歯ごたえがありつつ緊張感もある戦闘が楽しめるようになっています。

という事は、難しくなっていて手こずる人もいると思うんです。

そこで今回は、「シャンブラー」を含めた各感染者や「番犬」、そして「兵士」の簡単な特徴と、対処法ややり過ごし方についてまとめていきます。

ランナー

感染者「ランナー」の特徴と対処法はこちら!

【特徴】

人間の見た目とほぼ変わらず、動きが早く走って襲い掛かってき、殴る、掴むといった攻撃をしてくる。

【対処法】

銃でサクッと倒すのも良いんですが、銃声で周りの感染者まで襲い掛かってきたりします。

その為、後ろからゆっくり近づいてステルスキルを狙い、音を出さずに確実に仕留めていくようにするのがいいかも。

もし気付かれてしまった場合は、耐久力はそこまで高くないので、殴り倒す、もしくは走って距離をとり銃で倒すようにしましょう。

そのまま逃げ続けてもいいのですが、プレイヤーを見失うまでに案外時間が掛かる。

また、身をひそめなければならない=ある程度の広さが必要になってくるので、倒してしまう方が手っ取り早いかもですね。

もし逃げるのであれば、焦って他の感染者の居る方向へ逃げないように注意!

ストーカー

感染者「ストーカー」の特徴と対処法はこちら!

【特徴】

頭にキノコのような物を生やしており、ランナーと同じくらい動きが早いが、目が悪く(完全に見えないわけでは無い)耳が良い。物陰に潜んでいることが多い。

【対処法】

物陰に隠れているとか言いつつ、動きが早くて逃げたりと結構動き回り、聞き耳をしても分かりづらくてめんどくさい相手。

なので、しゃがんだりして物音を立てずにしっかり周りとストーカーを観察しながら行動を移すことが大切。

基本的には、ランナーと同じような倒し方でOKなんですが、ランナー以上に攻撃を回避してくるので、見つかった場合はレンガやビンによる先制攻撃をして、怯んだところを急所攻撃をする流れが手っ取り早く倒せるかも。

投げ物が無くて正面での殴り合いでは、先にストーカーに攻撃させ、それを回避してから攻撃するとコンボが入りやすいかもです。

後、カウンター気味に食らう攻撃に対しては、しっかり動きを見て回避で対応するようにしましょう!

銃での攻撃ですが、ストーカーは体をかなり動かしながら襲ってくるので狙いづらくてなかなか難しい。

その為、ヘッドショットを狙わず胴体を確実に狙っていきたいところ。

それでも難しいようであれば、結構な範囲で当たってくれるショットガンがおすすめ!

もちろん火炎瓶や爆発物系も良いですが、他の敵も引き付けてしまうので周りに注意して使用するようにしましょう。

クリッカー

感染者「クリッカー」の特徴と対処法はこちら!

【特徴】

頭がキノコのように見た目でクリック音を発しながら徘徊し、視力を失っている代わりに聴力が発達している。そして掴んで即死攻撃をしてくる。

【対処法】

クリッカーが居る場所では、しゃがみ歩き(忍び足)で行動するのが基本。

もし近づいてきても、音を出したり、真正面に居たりしないこと。

そして、触れられるくらいの距離でなければ襲い掛かってくることはないはずなので、落ち着いて距離をとること。

隠れる場所がないって時は、レンガやビンなどを持っているならば、離れた場所に投げてわざと音を出し誘導するのもGOOD。

こんな感じでクリッカー相手は、やり過ごして戦いを避けるのもいいですが、後々めんどくさい事にも成りかねないので、そう考えるとやはり戦闘を避けては通れません。

そこで倒し方ですが、エリーの場合はナイフは無限に使える(素手状態で常時装備している)ので、背後からステルスキルを狙うのがおすすめ!

アビーの場合、ナイフは作る必要がある。

もし見つかってしまったら、襲ってくるスピードはそこまで早くないので、あせらず走って逃げて迅速に距離をとり、レンガやビンで怯ませて急所攻撃をしたり、銃をぶっぱなしていこう。

後、近接武器を持っていても正面での殴り合いは事故になりやすい(即死攻撃を受けやすい)ので、横や後ろからというように角度を変えて攻撃するといいかも。

他には、レンガなどで誘導してから火炎瓶や爆弾系で一掃するのも良いですね!(火炎瓶は意外に範囲が狭く、カス当たりで燃えながら襲ってくることもあるので注意)

ブローター

感染者「ブローター」の特徴と対処法はこちら!

【特徴】

全身がキノコのような物で覆われボッコボコの太い体をしており頑丈で、尚且つ、やや離れた距離でも胞子を飛ばして攻撃してくる。

【対処法/やり過ごし方】

とにかく硬くて即死攻撃もしてくるため、素手や近接武器ではほぼダメージを与えられません。

一方、離れた距離から銃をぶっ放すと倒せますが、結構な時間と多くの弾が必要になります。

ブローターは火に弱いので、手持ちに火炎瓶などのような火の攻撃が可能な物があれば、積極的に使っていくようにしましょう!

それプラス、火炎瓶などで怯んでいるうちに設置爆弾を仕掛けて、自分を追わせて爆弾を踏ませたりするのも良いですね。(設置爆弾の範囲は結構広めなので自爆しないように注意)

この火炎瓶と設置爆弾のコンボだと比較的簡単に倒せると思いますし、試してみる価値あり!

ちなみにブローター戦は、一箇所に留まらず常に動きまわり、オブジェクトに隠れたりして胞子による遠距離攻撃に注意しながら戦うように心がけましょう。



シャンブラー

感染者「シャンブラー」の特徴と対処法はこちら!

【特徴】

上半身がボコボコで鎧状態のおデブちゃん。体から酸をまき散らす攻撃をしてくる今作で初登場の感染者。

【対処法/やり過ごし方】

シャンブラーに接近するとガス状の酸をまき散らして範囲攻撃をしてきます。

その為、素手での殴り合いではまず倒せません。

また、酸はすぐには消えず、狭い場所での戦闘はかなり厳しくなるので、そういった場所では戦闘を避けるか広い場所、もしくは距離をとって戦うのが吉。

倒し方の1つとして、近接武器を持っている場合なら、

気づかれないように後ろから近づいて1回攻撃(急所攻撃判定になるのかな)→攻撃後にしてくる殴り攻撃を回避→回避後、すかさず攻撃を畳みかける。

この流れで倒せたりします。(これは難易度ノーマルの場合であり、武器の種類によっては異なるかもしれないので注意)

倒した際ですが、シャンブラーは倒れた後も酸をまき散らすので、倒したら素早く離れるようにしましょう!

ちなみに、気づかれている状態で正面から殴ろうとすると先に酸を食らってしまい、こちらの攻撃の当たり判定は無くてダメージを与えられないっぽいです。

その場合は、スタン爆弾などで怯ますことが可能なので、怯んでいる所に急所攻撃をし、そこから逃げるなり、攻撃回避からの追い打ちで攻撃するのもいいかも。

このように武器を持っている場合は近距離戦でも倒せますがかなりリスキーなので、結構硬いですがブローターほどではないですし、しっかり距離をとって銃で対応する方がいいかもしれませんね。

他にも、もちろん火炎瓶(2本は必要)なんかも有効なので、余裕があればどんどん使っていきましょう。(地面に投げて燃やすと大ダメージを与えられない場合のあるので、直接当てることをおすすめ)

番犬

番犬」の特徴と対処法はこちら!

【特徴】

動きが素早く俊敏で、隠れていても匂いの跡を辿って追跡してくる。見つかればもちろん襲い掛かってもくる本作で初登場のワンちゃん。

【やり過ごし方】

匂いを辿って追ってくるため、本当に厄介!

バレないように隠れまわるのもいいんですが、ワンちゃんの飼い主や、周りの兵士にバレる可能性もあったりでかなりリスクを伴い、どちらにも気づかれないように立ち回るのは至難の業。

レンガやビンを使って音で誘導することが大切なんですが、

投げた場所が近いと、音がした場所を調べにいった後すぐに匂いを追って追跡してくる。

投げた場所が遠すぎると、音に気付くものの見に行かずに、また匂い嗅ぎを再開して追跡してくる。

っていう、賢いヤツなんですよ!

しかし、飼い主が居なくなったワンちゃんはその場付近からあまり動かなくなるので、距離をとっていれば見つかりにくくなります。(見つかれば普通に襲ってくる)

なので、ある程度の距離のところにレンガやビンを投げて誘導している間、もしくは音が鳴らない遠距離武器で、先に飼い主の対応するって感じでしょうか。

飼い主を対応した跡を他の兵士にバレると、ワンちゃんは他の飼い主を引き連れてくるっぽいので注意!

このように、とにかくワンちゃんに触れたくない場合は、

・レンガやビンをフルに活用して距離をとるようにして隠れまわる。

・兵士(飼い主)から先に対応する。

この2択で良いかと思います。

もし見つかってしまった時は、ワンちゃんも兵士もガン無視して、追ってこれないところまで一目散に逃げるべし!

兵士(人)

兵士(人)」の特徴と対処法はこちら!

特徴

目も耳も良くて、武器も遠慮なく使って攻撃してくる1番面倒な相手。

【対処法/やり過ごし方】

基本的には、感染者の「ランナー」や「ストーカー」のように、じゃがんで後ろから気づかれないように近づいて対応するのがベスト。

もしくは、特に兵士は素直で、レンガやビンなどを投げた音にはすぐに反応して調べに行くので誘導しやすいので、気をそらしているうちにササッと逃げてしまうのもアリ!

しかし、バレてしまうと一転してめんどくさくなり、銃や近接武器で攻撃しまくってきます。

特に銃での攻撃が厄介で、少し距離があるからといって正面から近づこうものなら、結構な連射でバチバチに当ててきます。

その結果、近づく前にゲームオーバーなんて事にも成りかねないので、オブジェクトに隠れながら近づくか、無理せず銃で対応するのが吉。

殴り合いの場面では回避や反撃してくる事も多いので、しっかり動きをみて回避するようにしましょう!



まとめ

ゲーム野郎的にはこうした方が良いのかな?みたいな感じで、対処法ややり過ごし方をまとめてみました。

どのステルス要素のあるゲームに言えることだとは思いますが、しっかり相手(敵)の動き観察して行動に移すことが大事。

あとはゲーム野郎のように、「見つかるだろうな」と分かっていながら強引にプレイすると、案の定面倒臭い事態になることが多いので、雑なプレイになってしまわないように心がけることも大切ですね。

同じ場面からなかなか先へ進めないって時も、一旦落ち着いてプレイしてみると案外すんなりクリアできるかも!?

しかし、上手くステルスして上手く進めて上手く敵を倒していく、そういったプレイスタイルもいいですが、パワープレイで進めていくのも面白いですし、いろんなプレイスタイルで遊ぶのが一番楽しめるのではないでしょうか!

引用・出典元:『The Last of Us Part II』より

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ラスアス2 トレーディングカードの場所(ジャクソン)情報まとめ!

ラスアス2 シアトル1日目(アビー)で入手可能な遺物とコインの場所情報

ラスアス2 ジャクソンで入手可能な遺物と日記の場所情報まとめ!

ラスアス2 サンタバーバラで入手可能な遺物・日記・トレカの場所情報

ラスアス2 シアトル2日目(エリー)で入手可能なトレカの場所情報!

ラスアス2 シアトル1日目(エリー)で入手可能な遺物と日記の場所情報