【爽快アクション】おすすめゲームタイトル10選!やりごたえもあり!

アクションゲームと言うと一般的に、

プレイヤーがキャラクターや物を直接操作して競い合ったり目的を達成したりするゲームのことを指しますよね。

その為、アクションゲームと一口に言ってもいろんなタイプのものが存在しますが、中でも特くゲーム野郎は敵を倒す系が好き!

ということで、今回はストレス解消に良い!(かもしれない)爽快感抜群のアクションゲームのおすすめタイトルをいくつかご紹介していこうかと思います。

ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS

※『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS』ジャケットより

2003年にPS2用ソフトとして発売された『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS』のリマスター版で、ロボットアクションゲームの名作のひとつに挙げられることも多い作品。(シューティング要素も強め

ストーリーは短めですが内容自体はアツい!

そして、ロボット特有の動きの重々しさはなく、爽快でハイスピードバトルが展開されます。

近接攻撃もありますが、特に、無数の敵をロックオンしてミサイルを発射した時の美しさと気持ちよさはクセになるほど!?

また、テンションを上げてくれる素晴らしくて美しいBGMも忘れてはいけない要素ですね。

特に難しい操作を必要としないので遊びやすい点もGOOD!

※『M∀RS』は、ゲームの元となるシステムはそのままに、

グラフィック向上(4K対応)、新しいボタン割り当て、新難易度、チュートリアルの強化、ミニマップ搭載、VRに完全対応、ミニゲーム「ゾラディウス」に新機能、モデルビューア、ムービー鑑賞モード、ハンガーモード(格納庫鑑賞)。

などのような要素が追加されています。

ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット

※『ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット』ジャケットより

モンゴル帝国の襲来があった対馬を舞台に、侍である”境井仁”の生き様を描いたオープンワールドの時代劇アクションアドベンチャー

心を揺さぶられるリアルでアツい感動のストーリー。

対馬の風景は美しく、景色を見て回るだけでも楽しさを感じられる探索。

時代劇をリスペクトした手に汗握る緊張感あるチャンバラアクション。

敵に真っ向から立ち向かう侍スタイルと、身を潜めて奇襲や暗殺を主体に戦う冥人(くろうど)スタイルによる幅の広い戦闘。

技/スキルの解放、防具の入手&強化、追加効果を得られる護符などによる適度な育成。

このように、ひとつひとつの要素が高水準でオープンワールドの最高傑作のひとつとして挙げられることも多いですね。

そんな本作ですが、

戦闘はなかなか歯ごたえがある感じなので、大勢の敵をばったばったと薙ぎ倒す爽快感というよりは、敵を斬った時の気持ちよさが堪らない作品と言えるのではないでしょうか!

ただ、アクションゲームがあまり得意ではないお人にとってはやや難しめかもしれない点にはご注意を!!!

※『ディレクターズカット』は、対馬とは別の「壱岐島」を舞台にした新マップと新ストーリーに、新たな敵やスキル・装備品・動物などの様々な要素が追加されています。

Marvel’s Spider-Man Game of the Year Edition

※『Marvel’s Spider-Man Game of the Year Edition』ジャケットより

アメリカの人気キャラクターでスーパーヒーローの「スパイダーマン」を題材にしたアクションアドベンチャー。

建物などに糸をくっ付け、振り子のようにスイングしながらニューヨークを再現したフィールドを飛ぶように移動するのが楽しくて気持ちいい!

もちろん、パンチ&キックといった攻撃や回避、また、糸を発射して敵の動きを止めたりオブジェクトを引っ張る&投げつけることもできたりで、華麗でスタイリッシュな戦闘を味わえるのも魅力。

あと、豊富なサブクエストが用意されているほか、クリア後は街を自由に探索可能でニューゲーム+機能や新たな難易度なんかも追加されることから、やり込みといった面も充実しているのではないでしょうか。

※『Game of the Year Edition』は、本編に加えて、新たな3つのストーリーを収録した追加ダウンロードコンテンツ「摩天楼は眠らない」がセットになっている作品です。

地球防衛軍5

※『地球防衛軍5』ジャケットより

人類vs宇宙からの侵略者との戦いが描かれる三人称視点(操作キャラの後方から視点(TPS)の人気3Dアクションシューティング。

アリやクモなどの姿をした巨大生物にロボットや宇宙船といった敵が登場し、全ての敵がとにかくデカい。

そんな地球外生命体が画面いっぱいに群がりながら襲い掛かってきた時の絶望感と緊張感、そしてテンパり度はなかなかなもの!

ですが、様々な武器や搭乗兵器を駆使して敵を蹴散らしていくのは爽快!!!

ステージ数は多く、難易度によっては戦略性も求められ歯ごたえはありますし、新しい武器をゲットして強くなっていくハクスラ的な要素もあります。

その為、長い時間遊べる作品ではないでしょうか。

ディアブロ3 エターナルコレクション

※『ディアブロIII リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション』ジャケットより

敵を倒して得たドロップ品などでキャラクターを強化していき、更なる難しいステージや強敵に挑んでいく。

そんなハックアンドスラッシュの金字塔として高い人気を誇る見下ろし型のアクションRPG『ディアブロ』のナンバリングタイトル3作目。

2023年には『4』の発売が予定されています。

一応ストーリーは存在しますが、正直、二の次。

1周目をクリアしてからが本番で、とにかくダンジョンに入っては群がる敵を倒しまくって高レアリティ装備をゲットしていくのを繰り返すゲーム性ですね。

はじめは武器も弱く使用できるスキルも少ないですが、装備品を集めて徐々に強くなっていく過程が楽しいです。

また、セット効果が付与された装備でビルドを組めるので戦闘の幅は広く、様々なスタイルで戦うことができる。

それに伴い、爽快感もどんどん増していきます。

本作は、ハマってしまえば本当に長く遊べるゲームで、やればやるほど面白くなるスルメゲーとも言えるのではないでしょうか!

※『エターナルコレクション』は、『ディアブロ3』本編の続編となる拡張パック「リーパー オブ ソウルズ」。

それに加え、新キャラクターである”ネクロマンサー”などが追加されたDLC「ライズ オブ ザ ネクロマンサー」がセットになった完全版になります。




デビル メイ クライ 5

※『デビル メイ クライ 5』ジャケットより

クセのない操作性で動きは軽快。

そして、ボタン連打でもカッコいい連続コンボを繰り出せるスタイリッシュアクションが魅力の『デビルメイクライ』シリーズ最新作。

個性豊かな3人の主人公(ダンテ、ネロ、V(ブイ))が登場しアクションスタイルも異なるので、それぞれが違った戦闘を味わえることから戦闘の幅は広めと言えるかと。

イベントシーンや演出といった戦闘以外のところでもいちいちカッコよく、BGMもスタイリッシュで盛り上げてくれます。

その為、ノリノリな気分で爽快なアクションを楽しめる作品だと思いますよ!

ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション

※『ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション』ジャケットより

地球に侵略してきたエイリアンによって作られた”機械生命体”と、人類を守る目的のために作られた”アンドロイド”との戦争を描いたアクションRPG

複雑・異様・ダーク・壮大そういった印象を受ける世界観&ストーリーは衝撃あり感動あり切なさあり!

そして、物語を彩る魅力的なキャラクターと美しいBGMによってグッとニーアの世界に引き込まれます。

戦闘は、キャラクターが舞うように武器を振るい敵を駆逐していけるのが爽快!

それと同時に、弱攻撃・強攻撃・ジャンプ・ダッシュ・ジャスト回避といったアクションによってアクションゲームとしてのやりごたえも抜群です。

本作は戦闘(アクション)もそうなんですが、世界観・いくつもの分岐が存在するストーリー・キャラクター・BGMなどなど……

これらの素晴らしい要素にも大注目の作品です!!!

※『ヨルハ エディション』は、クリアすると報酬が貰える3種類の闘技場と3種類のコスチュームが収録されたDLC「3C3C1D119440927」。

それに加え、アクセサリやポッドスキンなどのゲーム内アイテムが追加された完全版になります。

マインクラフトダンジョンズ アルティメットエディション

※『Minecraft Dungeons Hero Edition』ジャケットより

ブロックでできた広大な世界で、冒険したり地面を掘ったり素材を採取したり家を建てたり村を繁栄させたり動物を育てたりと自由にまったりとサバイバル生活を楽しめるゲーム性で世界中で愛されている『マインクラフト』。

そのスピンオフタイトルとして登場した見下ろし型のアクションRPG。(本家『マインクラフト』を知らなくても問題なく楽しめます

マインクラフトの特徴である全てがブロックで構築された世界はそのままに、各ダンジョンに挑戦し敵を倒してドロップ品を回収しながらゴールを目指す。

そして、装備品でキャラクターを強化して更に難しいダンジョンに挑戦していく内容になります。

本家のようなものづくり要素は無いです。

簡単に言ってしまえば、シンプルでわかりやすくて遊びやすい『ディアブロ』って感じですね。

全体的に可愛らしい世界観ながら結構なやりごたえがあるので、気軽に遊べるハクスラを探しているお人にはおすすめ!

※『アルティメットエディション』は、新マップや新装備が追加された6種類のDLCが全て収録された完全版になります。

無双OROCHI3 Ultimate

※『無双OROCHI3 Ultimate』ジャケットより

・中国の三国志の世界をモチーフにした『真・三國無双』

・日本の戦国自体をモチーフにした『戦国無双』

これらシリーズのキャラクターが夢の共演を果たすタイトルで、170名以上ものプレイアブルキャラクター(プレイヤーが使用できるキャラクター)が登場します。

大量に群がる敵をばったばったと薙ぎ倒していく一騎当千アクションの爽快感は堪らない!

プラス、『無双』シリーズの中でも圧倒的なボリュームでやりごたえは抜群。

簡単操作で難しいことを考えずに遊べるのも良いところですね!

※『Ultimate』は、多数の新キャラクター、新ストーリー、サブシナリオ、新モード、更なる強化システム、神器の付け替え、新スイッチコンボなどの追加。

そして、一部のUIや操作性が一新されていることで遊びやすさも向上している作品です。

ラピス・リ・アビス

※『ラピス・リ・アビス』ジャケットより

とにかく可愛らしいビジュアル。

そして、ダンゴ状に積み上げられたデフォルメキャラ4人が一体となって探索し、敵をドカドカ倒してアイテムを集めキャラクターを強化してダンジョンを攻略していく。

そういった横スクロールタイプのハックアンドスラッシュ型アクションRPGです。

本作の特徴のひとつ「DANGO」システムは、

一番下のキャラクター(リーダー)が移動や攻撃を行い、頭上に積み上げられたキャラクターを戦闘中に入れ替えリーダーを交代しながら戦う。

また、頭上に積み上げられたキャラクターのステータスは全体のステータスに反映されたり、積み上げられたキャラクターを投げてみんなで一斉に攻撃できたりと、斬新なシステムで新感覚なアクションを味わえますね。

あと、フィーバーモードを発動させて敵を倒したりブロックを破壊するとカラフルなアイテムが画面いっぱいに散らばります。

この演出がこれまた圧巻でインパクトと爽快感は半端ないです!!!

もちろん、ハックアンドスラッシュとしてのゲーム性もしっかりあるのでやりがいもバッチリ!?



まとめ

以上が、ゲーム野郎おすすめの爽快アクションゲームになります。

爽快でもアッサリしすぎていると物足りなさを感じてしまいますよね。

ですが、今回ご紹介させていただいたタイトルはボリュームが多め。(アヌビスは少なめかも

尚且つ、ゲームシステムや各種要素が作り込まれていてやりごたえのあるものばかりだと思うので参考にしてみてくださいね( ´∀`)b

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ワンダと巨像(後半9~16) 巨像の弱点や戦い方は?第16の道中のコツも

平成の名作?迷作?ゲームタイトルまとめ!ゲーム機縛り無し感想あり

アストロシティミニの発売日や収録ゲーム一覧!一部予想タイトルも!

【〜2022年】連休向け?Switch・PS4おすすめゲームタイトルまとめ!

【PS Plus】新プランでプレイできるゲームタイトルジャンル別一覧!

【PS4版】旧作・名作おすすめゲーム10選!じっくり〜ワイワイ系で!