『TFD(ファーストディセンダント)』キャラ強化&効率化お役立ち情報!

ハクスラやルートシューター系のジャンルが好きならプレイしてみる価値あり!?

基本プレイ無料の『ファーストディセンダント』。

ゲーム野郎も楽しませて頂いているタイトルです・・・が、何気に分かりづらくて見落としやすい要素が結構にあったりなかったり?

そこで今回は、個人的に「知っておくと便利かも?」「これ意外と知らない人多いのでは?」と感じた情報(小ネタ)をご紹介していきたいと思います。

役立つかもしれない?小ネタ一覧

知っておくと役立つかも?な小ネタについて

  1. 移動
  2. キャラクター
  3. 装備品
  4. ミッション
  5. 素材/報酬
  6. マッチング

これらの要素に分けてサクッとまとめていきます。ご存知のお人はm(__)m

【移動】関連

エリアの探索や戦闘などにおいては、素早く移動できるダッシュよりも戦闘時に回避としてよく使用する【ローリング】を連打するほうが移動速度が速い。

【キャラクター】関連

・継承者は、デフォルトで10人までしか解放できないが、スロット購入(課金)することで解放枠を増やせる。

・それぞれの継承者は、戦闘面に関係するステータスやスキルが違うだけでなく、継承者【エンゾ】のパッシブスキルなどのような探索/アイテム収集に役立つスキルを持つ継承者も存在する。

・【継承者のモジュール】設定において、モジュールスロット(各モジュールをセットするところ)にソケットタイプが設定されている場合、同じタイプのモジュールをセットすることでコストが半減する。

・継承者レベルが最大の40になれば、【結晶化の触媒】を使用してレベルをリセットすることでモジュールスロット(各モジュールをセットするところ)に好きなモジュールのソケットタイプを1つ設定できる。

手順:【継承者のモジュール】→【モジュール追加設定】→【モジュールのソケットタイプを設定】

※レベルリセットすると1からになる。

【装備品】関連

・装備品の最大所持数はスロット購入(課金)で増やせる。

・性能/オプション効果が優れたお気に入りの武器が弱くなってきても(レベルが低くなってきても)、作業台で【武器レベル伝承】をするとレベルを高くして強くできる。

※必要素材は研究で作れる。

・武器熟練度レベルが最大の40になれば、【結晶化の触媒】を使用することでレベルをリセットでき、モジュールスロット(各モジュールをセットするところ)に好きなモジュールのソケットタイプを1つ設定できる。

※レベルリセットすると1からになる。

・メインクエストを全てクリアするとハードモードが解放され、ワールド難易度をハードにした状態でワールドマップ画面でPS4/PS5ならR3を押すと開ける【難易度報酬】では、各リアクターや外装部品が出やすいエリアを確認できる。
※各エリアにワープする前じゃなければ選択できない。



【ミッション】関連

・オプションやタイトルへ戻るなどが選択できるメニュー画面から【ミッション中断】を選択すると、ミッションの中断とパーティを抜けることができる。

・特殊作戦や侵入作戦において、わざわざファストトラベルで飛んでクエストを受けに行かずとも、アルビオンの【侵入作戦デバイス】【特殊作戦デバイス】を使うことで素早く挑戦できる。

・各エリアにある【偵察任務】は、一度クリアすると再度開始するまでに5分間のクールタイムが発生しますが、以下の方法でクールタイムをリセットすることができる。(他の方法もある模様)

偵察任務をクリアしたら一度タイトルへ戻ってゲームを再開する。

エリアを【非公開】の状態で偵察任務をクリアしたら、隣のマップにファストトラベルしてのち再び戻ってくる。

※20%ほどで出るアモルファスパターンなどの貴重アイテムが何連続も出ない場合は、【公開】を【非公開】(逆もしかり)にしたり、一度ゲームを立ち上げ直したりすると出やすくなるかもしれない?

【素材/報酬】関連

・ワールドマップまたはエリアマップの【情報閲覧】タブから全素材の一覧と入手場所を確認できる。

・各アモルファスパターンの開ける場所は、【情報閲覧】の【非定型素材】→任意のアモルファスパターンにカーソルを合わせる→【リンクしている再構築装置情報】に対応したボタンを押すと確認できる。

・アイテム【コード分析装置】、または【コード解除装置】を使うと開けることができる【暗号化保管箱】の報酬は、自分が装置を使用して開ける以外に、他のプレイヤーまたはパーティメンバーが開けることでも入手できる。(報酬が共有される)

※開けたプレイヤーの近く(暗号化装置の近く)にいないと入手できない模様。

【マッチング】関連

エリアマップを開くと画面左上に表示されるエリア名のすぐ横の項目から【公開】と【非公開】の選択が可能で、非公開にすればソロプレイをしたい時や素材収集に便利。

※各エリアにワープする前じゃなければ選択できない。



まとめ

『ファーストディセンダント』は、ユーザーインターフェースが結構ごちゃごちゃしているので、説明書きがされていても見落としやすいところもあります。

その為、各画面でどんな項目があるのかをしっかり見て確認したり、気になる項目があればまずはカーソルを合わせてみると良さそうですね!

あと、【偵察任務】のクールタイム短縮方法ですが、今後のアップデートでできなくなる可能性もあるかも?

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『TFD(ファーストディセンダント)』で効率良くレベルを上げる方法は?

『TFD(ファーストディセンダント)』扱いやすい・強いおすすめ武器種!

『TFD(ファーストディセンダント)』記録/ジャーナルの場所一覧!画像あり

『TFD(ファーストディセンダント)』アルケー木霊の場所一覧!画像あり

TFD(ファーストディセンダント)は初心者も楽しめる?パッケージ版は?

『TFD(ファーストディセンダント)』キャラクターを解放する方法は?