とうとうやってまいりました!大人数対戦で遊びの幅も広いお祭りFPS『BF2042』!
早速、先行アクセスからのめり込んでいるプレイヤーもいることでしょう。
そういったプレイヤーも、これから始めるプレイヤーも、まずは操作をしやすくしたり画面を見やすくしたりしてプレイしやすい環境にするための超重要な事と言えば、
そう。オプションの設定!
そこで今回は、これを調整/設定しておけばある程度は遊びやすくなるのでは?と思われるおすすめ設定なんかについて触れていこうかと思います。
※個人的に触らなくていいのかなと思う項目はスルーしているのでよろしくです。
表示
『表示』タブの「ビデオ」の項目に注目。
まず【視野角(FOV)】では、
・数値が低ければ視野が狭い。(敵が大きく映るので狙いを定めやすいが、周りの状況確認の際にカメラを大きく且つ頻繁に動かす必要がある)
・数値が高ければ視野が広い。(敵が小さく映るので狙いを定めにくいが、周りの状況を確認しやすくスピード感あり爽快感が得られる)
というように視野の広さを調整することができます。
狭い/広いどちらにもメリットデメリットが存在し、この設定に関しては本当にプレイヤーそれぞれで「こっちが絶対に良い!」とは一概に言えないのですが、ゲーム野郎的には、
74~90
この辺が見やすくおすすめで、狭すぎず広すぎずの設定が良いかと思いますよ!
カメラを動かした時に生じる被写体のブレの強度を設定する【モーションブラー】は、高い数値ほどブレで敵なども見づらくなるので「0」を推奨します。
その他、
【色収差効果】【フィルムグレイン効果】【ビネット効果】【レンズの歪み効果】といった特殊効果は、PC版だと重くなる要素のひとつに挙げられています。
そういったこともあり、PS4版でも極力重たくなる要素は入れたくないということで、全て「OFF」にしておくのが無難でしょう。
コントローラー
『コントローラー』タブでは、
- 兵士
- 乗り物
- コントローラー調整
これらの項目についてチェックしていきます。
兵士
【兵士のエイム感度(画面が動く速さ)】についてですが、特に初心者さんだと「あのプレイヤーがあーだから、このプレイヤーがこーだから」で決めてしまいがちです。
しかし、人によって手の大きさ/指の長さ/手先の器用さ/コントローラーの持ち方などが異なります。
その為、
いろいろ試して自分に適した感度を見つけて設定する
これが大事だと思います。
ですがまぁ、初期設定は確か20だったと思うのですが流石に低いのかなと。
なので、戦闘と移動の両場面においていろいろと対応/対処しやすくなるであろう、
35~60
くらいで慣れていくのか良いかも???
※ゲーム野郎は「60」でプレイしてます。
【視野角(ADS)】は、視野角(FOV)を広くしている状態で?オフにした場合、サイトを覗くと大きくズームされる感覚が不自然に感じる事もありそうなので、ゲーム野郎的には「ON」を推奨します・・・が!
これもプレイヤーそれぞれなところがあるので、実際に試して良いと感じた方に設定するのが吉。
あと、ONにするとサイトの倍率に関係なく、同じ感度でエイム(狙いを定める)することができる【統一照準】。
この機能は、低い倍率のサイトを使用した場合は違和感なく使用できるのですが、高倍率サイトを使用すると感度が高すぎる問題が発生しやすいので、基本的には「OFF」で大丈夫かと思います。
乗り物
【乗り物のエイム感度】は、【歩兵のエイム感度】と同じくらいでOK!
コントローラー調整
【コントローラーの振動】は臨場感を求めるならONですが、撃ち合い時に振動するとエイムがブレてしまうこともあるので、基本的には「OFF」が良いでしょう。
次に、スティックを少し動かしただけでも反応するようにしたり、逆に、少しだけ動かしても反応しないようにする、といったようにスティックを動かした時の遊びの度合を設定する“デッドゾーン”。
これに関しては、左スティックとL2ボタン/R2ボタンの設定はそこまで気にせずデフォルトでもいいですが、
右スティックは、【センターデッドゾーン】と【軸入力デッドゾーン】の両方を低めの数値にするのがおすすめ!
そうすることで、微調整がしやすくなると思います。
※ゲーム野郎は、センターが「5」、軸入力が「8」ほどでプレイしています。
アクセシビリティ
『アクセシビリティ』タブでは、
- 全般
- 操作方法
この2つの項目からちょろっと。
全般
【カメラの揺れ具合】は、画面が見づらくなるに加えて画面酔いの原因にもなりやすいので、最小数値の「50」にしておくといいでしょう。
操作方法
【兵士のダッシュ】は、ホールドだとスティックを押し込んだままにしないとダッシュせず、指が痛くなるので「切り替え」がおすすめです!
コントローラーの割り当て
『コントローラーの割り当て』タブでは、操作する機会が多くなる「兵士」のボタン割り当てに焦点を絞ってご紹介していきます。
ってことで、
・【格闘攻撃/テイクダウン】を○ボタン。
・【しゃがむ(押す)/伏せる(ホールド)】をR3押し込み。
この設定にすると、とっさに「しゃがみ」や「伏せ」、また「スタイディング」を出せるので特におすすめです!
※デフォルト状態から【しゃがむ(押す)/伏せる(ホールド)】と【格闘攻撃/テイクダウン】を入れ替えるだけでOK。
次に、L1ボタン↔L2ボタン、R1ボタン↔R2ボタンを入れ替える。
これにより、トリガー(L2R2)の遊びが無い分、ボタンをポチポチ押して1~2発ずつ銃を撃つ“タップ撃ち”もしやすくなり、指も疲れにくくなると思うのでなかなか良いのではないかと!
あとは、デフォルトで×ボタンに設定されている【ジャンプ】【乗り越える】【パラシュート展開】【シートの移動】をL1ボタン。
デフォルトでL1ボタンに設定されている【武器のアタッチメントを変更する】を×ボタンに入れ替えて、スティックから親指を離すことなくジャンプができる設定にするのも良いGOOD。
ですが、アタッチメントの切り替えがしにくくなるのが難点ではありますね(;´∀`)
『補足』
【コントローラー割り当て】タブからボタン配置を変更したら、【コントローラー】タブの「コントローラー設定」項目にある操作タイプをカスタムにしましょう。
※現時点(2021年11月13日)で、操作タイプを選択する場所からボタン配置を変更しようとして○ボタン(決定ボタン)を押すと、エラーでアプリケーションが落とされるので注意です!
まとめ
今回ご紹介しなかった設定/項目は基本的に触らずデフォルトのままでいいかと思います。
が!!!
いろんな面で細かく設定できる項目は多くあるので、実際にプレイしながら変更していくのがいいかもですね。
ちなみに、
設定を変更する場合は、まず変更する前の設定を覚えておくかスクショなどで残しておいてから変更するようにしましょう。
そうすることで、いろいろ変更しすぎてゴチャゴチャになった時に安心して元に戻せますからね( ´∀`)bグッ!
引用・出典:『Battlefield 2042』より
最近のコメント