いよいよ第3弾となるバトルフィールド5『大戦の書』の手紙&チャレンジ情報!
現段階ではこの章がラストですが、2018年12月4日からは新たな章「最後の虎」が解放予定となっています。
うむ、それもまた楽しみでありますし、追加され攻略でき次第情報をお届けしたいと思っております!
では、「ティライユール」の手紙入手場所&チャレンジをまとめていきます。
自由
「自由」の手紙&チャレンジ情報はこちら!
「手紙」入手場所
自由は、こちら6つの手紙を入手可能!
・スタート後、マップ左端を進んだ先の旗が立っている左の建物の中。

・旗が立っている場所を抜けたところから、やや左前方に見える壊れた戦車の傍。

・旗が立っている場所を抜けたところから、正面奥に見える荷車の後ろにある緑の箱。

・目標「シャンツェ66の野砲を破壊せよ」で、真ん中の野砲の左奥にある緑の箱。

・目標「シュトゥッツプンクト・ガイストを防衛せよ」のチャックポイントから、左奥のトラックが3台ある場所の左隅。

・目標「シュトゥッツプンクト・ガイストを防衛せよ」のチャックポイントから、右奥に見える建物の中。

チャレンジ
チャレンジはこちらの4つ!
■マシェットのテイクダウンで敵をキル
はじめから装備している近接武器で敵の正面からキルを奪えばOK?
■死なずに10個の新しい武器を拾う
■全ての手紙を入手
■「自由」をプレイ
平等
「平等」の手紙&チャレンジ情報はこちら!
「手紙」入手場所
平等では、こちら5つの手紙を入手可能!
・スタート直後に自動で走るのが止まったら、すぐ右に向き下を見ると車が燃えているので、そこの兵士が倒れている傍。

・スタートから直進してそのままマップ左端を進んでいくと”ジュール分隊合流ポイント”に着き、すぐ左の岩を登ったところにある緑の箱。

・”ジュール分隊合流ポイント”から直進し、マップ右側の道を進んだ先の倒れている兵士の傍。

・目標「対空砲陣地01を破壊せよ」がスタートしたら、すぐ後ろに振り向いた奥に見える緑の箱。

・目標「対空砲陣地03を破壊せよ」の横にあるレーダー施設?の裏にある木箱が積まれたところ。

チャレンジ
チャレンジはこちらの4つ!
■見つからずに森を抜ける
マップ左端を進むと楽かな!
■3本のワインボトルを見つける
※一度死ぬと、はじめから取り直す必要があるっぽい?
・スタート後、マップ左側の道を進むと敵兵が2人おり、そこの右にある警報装置の傍
・ジュール分隊合流ポイントの先にある見張り台の下の焚火の傍。
・本隊合流後、奥にあるレーダー施設?の階段下。
■全ての手紙を入手
■「平等」をプレイ
友愛、さもなくば死
「友愛、さもなくば死」の手紙&チャレンジ情報はこちら!
「手紙」入手場所
友愛、さもなくば死は、こちら6つの手紙を入手可能!
・スタート直後マップ右側の道を進み、低い石壁を上った左側にある武器庫の手前。

・スタート直後マップ右側の道を進み、低い石壁を上った左側にある武器庫のすぐ横にある細道を進んだ先にある武器庫のトラックの傍。

・目標「村の守りを破壊せよ」の3つのターゲットのうち、左側のターゲットのすぐ横にある建物に設置された材木置場の傍。

・”村”の大通りを通って目標「西の拠点を制圧せよ」地点へ向かう途中に、長く横切る道があるのでそこの道を左に進んだ先にある緑と赤の道具の傍。

・目標「西の拠点を制圧せよ」の旗の位置から次の目標に向かうまでの左奥にある小屋内

・目標「シャトー・ヴューを制圧せよ」地点の手前にある茶色の屋根の建物内

チャレンジ
チャレンジはこちらの4つ!
■フレアガンを使用せず最初の前哨基地を無力化
■見つからずに最初の前哨基地の目標群を破壊
①上記の”2つ目の手紙入手場所”の武器庫にある、スコープ&サプレッサー付きスナイパーライフルを最初に入手して敵兵全員を倒す。
敵兵は、(イージーモード)
・上記1つ目の手紙入手場所に1人。
・スタート後、前哨基地までの途中に1人。
・前哨基地入口に1人。
・前哨基地内に9人。
だったかな?
②戦車の後ろ側にある警報装置の無力化する。
③建物内などに置かれたダイナマイトを計4個と、スタート地点から一番奥にある固定砲台(破壊対象)のすぐ傍の建物内1階に置かれた対戦車グレネードを拾う。
④固定砲台には各1個ずつ。戦車には側面に2個のダイナマイトを設置し、拾った対戦車グレネードを戦車に投げつけ、投げたグレネードが当たって爆発するタイミングでダイナマイトを起爆させるて同時爆破させる。
保険として、ゲーム野郎が成功させた方法も載せておきます。
※成功させた手順です。
①「友愛、さもなくば死」が開始されたら、右に進んでいった先にあるスローイングナイフとサプレッサー付きのスナイパーを入手。
②スローイングナイフとサプレッサー付きスナイパーを活用して、気づかれないよう慎重に全滅させる勢いで兵士を倒していく。
③兵士がほぼいない状態になったらダイナマイトを4個拾い、それぞれの砲台に1個ずつ(合計2基)設置し、最後に戦車にダイナマイト2個が重なるように設置して爆破。
といったものです。するとダイナマイト2個で戦車が破壊できました。
しかしこの方法で何度か試したところ、設置する位置の問題なのか爆発の仕方なのか分かりませんが、壊せないこともありました。
体感では、ダイナマイトを2個設置して爆破させた際に、大きな爆発音が1回だけ鳴っているように感じる時は壊せる確立が高く、「ドカドカン」というように2個がズレて爆発しているように爆発音が鳴ったかな?って時は壊せない事が多いように思いました。
なので、ダイナマイトと対戦車グレネードをダブルコンボで壊すのが良いでしょう!
■全ての手紙を入手
■「友愛、さもなくば死」をプレイ
まとめ
私が「ティライユール」でてこずったチャレンジは、”見つからずに最初の前哨基地の目標群を破壊”!
慎重に行けば難なくクリアできるんでしょうけど、早くクリアしたいがために雑になり、結果ここだけで1時間以上掛かってしまった・・・
とにかく、兵士同士の距離が近い場合は、後ろの兵士から倒したり、方向キー上を押して薬莢を投げ音で誘導して慎重にヘッドショットを決めていく、これがクリアへの近道ではないでしょうか( ´∀`)bグッ!
以上、現時点でプレイできる「大戦の書」の手紙入手場所&チャレンジ情報でしたが、少しはお役に立てたでしょうか?
引用元:『バトルフィールドⅤ』より
は?ダイナマイト2個で潰せませんが?お前の信じたせいでやり直しなったわクソが
死ねさんへ。
検証してみた結果、戦車の側面にダイナマイトを2個設置した状態で爆破させると壊せることがありましたが、同じことをやっても壊せないことのほうが多かったです。
他にも設置場所を変えたり、1個ずつ爆破させたりも試してみましたが、やはり基本的にはダイナマイトが3個必要と・・・・・言葉足らず&検証不足でした。
すみませんm(_ _)m
というかダイナマイト4個しか置けないせいでクリアできない。
5個目になると、4個目に置いたやつ消える
わけわからん?さんへ。
既にクリアしているかもですが、一応、私がクリアした手順を載せておきますm(_ _)m
※何度か検証してみましたが成功率100パーではないです。
現状報告
成功しても貰えないバグに遭遇
戦車は左右に1個ずつ付ければ確キル
ダイナマイトは四つまでしか反映されない
参考に
結局のとこどうやったらクリアできるの?
2個じゃ破壊できないし
ごめんなさい。返事が遅れてしまいました。
もうクリアしているかもしれませんが念のために。
私が成功した手順(戦車にダイナマイトを2個重なるように設置した場合)だとランダム性があるようです。
以前コメントをくれた人からの情報では、戦車の左右に1個ずつ設置して起爆させると壊せるとのことなので、
まだクリアしていなければ試してみてください。
オススメは戦車の側面に2個つけてスローイングナイフではなく対戦車グレをなげて当たるとすぐに爆発するのでそのタイミングで起爆すると安定しますよ
記事の方に反映させていただきます。
納得!!!
マルチプレイで自分がよくやっている方法ですが、この場面で使うというのは頭に無かったです^^;
有力な情報ありがとうございました!