仁王2 第三章ボス攻略情報まとめ!ポイントや立ち回り方法の解説も

戦国死にゲーの『仁王2』において、

近距離戦で、間一髪のところを回避、そして一瞬の隙を突いていく。

そういったかっこいい戦い方は一生できないであろうゲーム野郎が、いっちょまえにボス戦でのポイントや立ち回りをご紹介していくコーナー第3弾!!!

という訳で、今回はメインミッション第三章「暗影篇」に登場するボス「たたりもっけ」「真柄直隆」「浅井長政」戦をチェックしていきます。

「たたりもっけ」攻略

第三章のメインミッション『退き口に待つもの』のボスとなる「たたりもっけ」の攻略情報はこちら!

押さえておきたいポイント

・ロックオン状態にする。

・爪攻撃と掴み攻撃後の隙は大きめなので、攻撃のチャンス。

・3つの目が弱点であり、ダメージと共に気力も削ることができる。

・ボス飛行時の羽を飛ばしてくる攻撃と、やや追尾してくる気力を削られる攻撃はガードする。

・ボスが飛行から地上に降りてくる際、大きな鳴き声をあげながら赤いオーラを纏った突進攻撃をしてくる確率が高い。

・浄属性を付与できる壺を破壊した時の衝撃波をボスに当てると気力ダメージを与えられる。(壺は2つある)

・常闇発動時は、ボスが飛んでいる時に、マップに設置させた赤い球体を破壊する。

立ち回りについて

通常時のクチバシ攻撃・羽根による払い攻撃・爪攻撃は、歩きとガード姿勢を多用しながら後ろへ下がるように立ち回りると回避しやすいです。

で、攻撃後の隙を見て目玉に攻撃する際、上から振りかぶるような攻撃が当てやすいかな。

この流れを繰り返しつつ、赤オーラを纏った突進攻撃はそこまでタイミングが難しい事も無いと思うので、カウンターでしっかりダメージを与えたいところ。

ボスの飛行時は、ほぼガードでの立ち回りでOKで、着地際に高確率でやってくる突進攻撃はカウンターを狙おう。

常闇発動時は、辺りが暗くなって見づらいうえにボスの攻撃に加え、赤い球体からの追尾攻撃が来るので結構厳しい状況になります。

この際、ボスが地上に居る時は攻撃の回避を重視し、飛び上がったら即座に球体を破壊しにいこう。(妖怪技などを駆使しよう)

飛行時に球体の破壊に成功させるとボスがダウンするので、すかさず組み打ちを狙いたいところですが、ダウンからの復帰が早く、起き上がり攻撃もしてくるので注意だ!

常闇時の気力を削ってくる追尾攻撃がうざすぎる場合は、陰陽スキルの「結界符」を使うと無効化できて楽になると思うので、是非お試しあれ!

「真柄直隆」攻略

第三章のメインミッション『屍山氷河』のボスとなる「真柄直隆」の攻略情報はこちら!

押さえておきたいポイント

・ロックオン状態にする。

・ボスとの距離をやや長めに保つ。

・斬撃波は横ステップで回避し、ジャンプも横もしくは斜め前に緊急回避。

・ジャンプ攻撃と掴み攻撃後の隙が特に大きく、ダメージを与えるチャンス。

・突進からの薙ぎ払い攻撃は、横方向でもいいが、ボスに向かって緊急回避するのがかわしやすい。(追撃に注意)

・常闇発動時は、とにかく距離をとり回避に専念する。

・赤オーラを纏った攻撃は、無理にカウンターを狙わない。

立ち回りについて

戦闘が開始されたらすぐさま長めに距離をとり、斬撃波をしっかり回避しつつ、ジャンプ攻撃後の隙を攻撃していく

掴み攻撃はやや突進気味なものの距離をとっていれば回避もしやくす、攻撃後の隙も大きいのでしっかりダメージを与えよう。
近距離時に掴み攻撃をしてきた場合は、左へ緊急回避するとかわしやすい。

通常時はこの立ち回りが超絶に楽ちんかな!

常闇発動時は、基本的に逃げに徹し、通常時と同じくジャンプ&掴み攻撃後の隙を攻撃する流れでOKかと思います。

高確率で発動してくる、赤いオーラを纏った連続攻撃は、ダッシュで逃げるのが吉。

しかしリーチが長いうえ、壁にあたって動きがとまったりすると連続で食らってしまうこともあるので、タイミングを計ってカウンターを狙いたいところではありますね。

「浅井長政」攻略

第三章のメインミッション『籠中の翼』のボスとなる「浅井長政」の攻略情報はこちら!

押さえておきたいポイント

・ロックオン状態にする。

・近づきすぎず遠すぎずの距離を左右の動きで保つ。

・ジャンプ攻撃はガードしたら即座に反撃し、後ろへ緊急回避し距離をとる。

・通常時、常闇時ともに赤いオーラ―を纏った突き攻撃はカウンター狙い。

・常闇発動時は、常に後ろ方向へ動き回り、近距離攻撃が当たらないくらいの距離を保つ。

・常闇発動時、ジャンプからの追尾弾は横方向へダッシュまたは緊急回避でかわすのが吉。(ガードだと大きく気力を削られてしまう)

・追尾弾の後にくる空中から赤オーラ攻撃もカウンターをあわせる。(追尾弾は全弾くらうと痛すぎるので、追尾弾の回避を優先)

立ち回りについて

通常時は近づきすぎず遠すぎずの距離を保ち、ジャンプ攻撃を誘発させて攻撃後の隙を強い攻撃を1発入れて即座に後ろへ緊急回避をとる。

これを繰り返す方法が、余計なダメージを受けにくく立ち回れるのではないかと思います。

ジャンプ攻撃以外で、特に斬撃波や青く光った物を飛ばしてくる攻撃はガードでOK。

床から水が吹き上げてくる攻撃はしっかり回避、そして赤いオーラを纏った突き攻撃はカウンターを狙っていこう。

常闇発動時は、斜め後ろ方向へ常に動きまわり、近距離攻撃(剣での攻撃)を当たらないように立ち回るようにするのがいいかも。

そして、通常時と同じく赤オーラ突き攻撃はカウンターを狙う、プラス、ジャンプからの追尾弾の際は、

・追尾弾→空中からの赤オーラ突き攻撃。

・追尾弾→掴み攻撃→空中からの赤オーラ突き攻撃。

この2つのパターンがくるので、追尾弾の回避を優先しつつ、ボスの動きをしっかりみてカウンターを合わせられるタイミングを見極めよう。

とくに、掴みからの赤オーラ攻撃はカウンターが狙いやすいと思います。

とにかく、通常時はジャンプ攻撃後の隙に1発攻撃を入れて下がるを繰り返し、常闇時は近距離攻撃が当たらないくらいの距離を保ちつつ、地上また追尾弾後の赤オーラ攻撃にカウンターを合わせる立ち回りが戦いやすいかもです!

ちなみに、どの赤オーラ攻撃もカウンターをあわせたいところではありますが、無理にあわせなくても、攻撃後の隙が大きいのでそこを反撃するも良し!



まとめ

以上が、メインミッション第三章のボス「たたりもっけ」「真柄直隆」「浅井長政」戦での、ゲーム野郎的重要ポイント&立ち回りになります。

今回ご紹介した内容は、自分でも卑怯な立ち回りだなと感じる部分はありますが、それも1つの方法!ということで、目をつぶっておこっと( *´艸`)

この調子でマイペースに第四章以降も進めていこうと思っているのでヨロシクです!

引用・出典元:『仁王2』より

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

仁王2「あやかし一夜城」の木霊の場所を画像でチェック!簡単な説明も

仁王2の新要素まとめ!新武器や新アクションあり!マルチも熱いです。

仁王2 第一章ボス攻略情報まとめ!ポイントや立ち回り方法の解説も

仁王2「表裏のもてなし」の木霊の場所を画像でチェック!簡単な説明も

仁王2 後半まで活躍するおすすめスキルまとめ!熟練度の稼ぎ方も!

仁王2 第五章ボス攻略情報まとめ!ポイントや立ち回り方法の解説も