一度はじめたら止まるまで止まらない!結構普通。笑
向こう見ずに突き進んで自爆するタイプ(-_-)ゲーム野郎です。どうも。
ここ数日は隙きあらばプレイしてます2.5D時代劇アクション『Trek to Yomi』。
ということで、攻略の方へいきます。
今回は、第五章で入手できる「収集物」と「各種アイテム」の場所情報について触れていきたく思います。
「収集物」一覧
第五章で入手できる収集物(9種)の場所はこちら!
■大雷(おおいかづち)
五章が始まってすぐの道端。
■柝雷(さくいかづち)
印の仕掛けを越え、一騎打ちに勝利してすぐの大きな扉を抜けて左に進んだところ。
■土雷(つちいかづち)
二回目の印の仕掛けを越え、女のバケモノの勝利した先にある階段の傍。
■黒雷(くろいかづち)
敵を倒しながら生成される足場を進んで大きな建物に入り、動く壁を横目にしばらく進むと大きな障子が開く場所に着く。
そこに入らずに右へ進んだところにある置物の傍。
■伏雷(ふしいかづち)
敵を倒しながら生成される足場を進んで大きな建物に入り、動く壁を横目にしばらく進むと大きな障子が開く場所に着く。
そこに入って階段をあがったところを右に進み、多くのロウソクが灯っている部屋にある像から右に進んだところ。
■鳴雷(なるいかづち)
槍兵(中ボス)との戦いに勝利した先の大きな柱(左側)の裏。(傍に祠がある)
■若雷(わかいかづち)
騎兵が襲ってくる場所を駆け抜け、小舟で上へあがった先の印の仕掛けを解いたらそのまま左奥へと進んでスイッチ式の床を踏み、足場ができたら画面右奥(塔手前の右側)に進んで拾う。
■火雷(ほのいかづち)
印の仕掛けを解き、スイッチで足場を作って塔を抜けた先にある祠から右に進み、上へあがる3つ目の階段手前の左側。
■八雷神
第五章で取れる?「雷(いかづち)」シリーズを全て集めることで自動的に入手。
「各種アイテム」一覧
ステータスアップに繋がる貴重なアイテムや戦闘に使えるアイテムの入手場所はこちら!
■気力増加
・印の仕掛けを越え、一騎打ちに勝利した先の坂道をくだったところにある建物入口手前の右側。
・印の仕掛けエリアで足元に「切」と書かれた石像の裏側。
・敵を倒しながら生成される足場を進んで大きな建物に入り、動く壁を横目にしばらく進むと大きな障子が開く場所に着く。
そこに入り、階段をあがって左に進んだところ。
・印の仕掛けを解き、スイッチで足場を作って塔を抜けた先にある祠から右へ。
そこから3つの階段を上がってそのまま道なりに進み、「先生の教え通り…」という会話が発生するエリアを左奥に進んだ先。
■大筒の弾薬所持数増加
・宙に浮く足場を越え、一騎打ちに勝利した先の建物内の灯りのすぐ右側から画面奥に進んだ先。
・鳥居をくぐって城下町?に入り、女のバケモノに勝利した先の建物内を右に進んだところ。(祠がある場所)
■棒手裏剣の所持数増加
敵を倒しながら生成される足場を進んで大きな建物に入り、動く壁を横目にしばらく進んだ先にある祭壇の後ろにある部屋。(祭壇の傍に祠がある)
■体力増加
・槍兵(中ボス)との戦いに勝利した先の木の橋が崩れる場所を越え、坂を滑り降りて砂場を進んだところにある祠から上に進んだ先。
・騎兵が襲ってくる場所を駆け抜け、小舟で上へあがった先にある祠の右側(階段の左側)の通路を進んだ先。
■矢筒の所持数増加
印の仕掛けを解き、スイッチで足場を作って塔を抜けた先の階段下にある祠から左に進んだとこ。
まとめ
以上が、第五章で入手できる「収集物」と「各種アイテム」になります。
本作はマルチエンディングが採用されており、第四章から第六章で選んだ選択肢によってストーリーが変化するみたいですが、皆さんはどのルートをお選びになりましたか?
ゲーム野郎は、愛に生きようかと思いまする!
さようならばこれにて御免!!!
各種アイテムについては、もしかすると取り逃しがあるかもしれないので新たに発見した際は追記したいと思いますm(__)m
引用・出典元:『Trek to Yomi』より
最近のコメント