広大なフィールドを好きなように探索。
尚且つ、街・部屋・ダンジョンなどの出入りに画面が切り替わらないシームレスな移動が可能なオープンワールドのゲーム。
その中でも特に自由度が高く、いろんな行動を起こせてやりたい放題できる『グランド・セフト・オート』シリーズは、
チートコードを使用することで更に遊びの幅が広がるのがまた面白いところですよね。
そこで今回は、3つの名作がセットになった『グランド・セフト・オート:トリロジー』に収録されている『グランド・セフト・オートIII』で使用可能なチートコード(コマンド)をご紹介していきます。
はじめに
今回ご紹介するのは、公式公認のチート(裏技的な)なので使用しても問題ありません。
が、通常(他のゲームまたGTAのオンラインプレイにおいて)、
開発/運営が想定しないツールなどを使用してプログラムを改変/改ざんすることで自分が特また有利になる状況を作り出す。
このような、ゲーム会社の業務妨害、そして他のプレイヤーへの迷惑にあたるチート行為は不正であり、犯罪となるので注意を。
特にオンラインゲームにおいてのチート行為は完全にアウトですね。
また、オフラインゲームだとしても規約の問題などがあったりするので、チートには基本的に触れないようにしましょう。
チートコード(コマンド)一覧

※『グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版』ジャケットより
ではでは。
『グランド・セフト・オートIII』で使用可能なハチャメチャプレイが楽しめるチートコード(コマンド)はこちら!
※トリロジー版『GTA:VC(バイスシティ)』のチートコード↓↓↓
※トリロジー版『GTA:SA(サンアンドレアス)』のチートコード↓↓↓
PlayStation 4/5版
■天候
【晴れ】
L1 L2 R1 R2 R2 R1 L2 △
【曇り】
L1 L2 R1 R2 R2 R1 L2 □
【霧】
L1 L2 R1 R2 R2 R1 L2 ×
■手配度
【手配度レベル2上昇】
R2 R2 L1 R2 ← → ← → ← →
【手配度レベル2低下】
R2 R2 L1 R2 ↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓
■キャラクター関連
【キャラモデル変更】
→ ↓ ← ↑ L1 L2 ↑ ← ↓ →
【頭が巨大化】
↑ ↑ ↓ ↓ ← → ← → 〇 ×
【ライフ全回復】※乗車中は修理
R2 R2 L1 R1 ← ↓ → ↑ ← ↓ → ↑
【全武器取得】※複数回入力で弾補充
R2 R2 L1 R2 ← ↓ → ↑ ← ↓ → ↑
【防弾チョッキ】
R2 R2 L1 L2 ← ↓ → ↑ ← ↓ → ↑
【所持金($250,000)増加】
R2 R2 L1 L1 ← ↓ → ↑ ← ↓ → ↑
■乗り物関連
【戦車出現】
〇 〇 〇 〇 〇 〇 R1 L2 L1 △ 〇 △
【全車爆発】
L2 R2 L1 R1 L2 R2 △ □ 〇 △ L2 L1
【車の性能上昇】
R1 L1 R2 L1 ← R1 R1 △
【車の重力低下】
→ R2 〇 R1 L2 ↓ L1 R1
■NPC/その他
【市民が武装する】※解除不可能
R2 R1 △ × L2 L1 ↑ ↓
【市民が暴れ出す】※解除不可能
↓ ↑ ← ↑ × R1 R2 L2 L1
【市民が襲ってくる】※解除不可能
↓ ↑ ← ↑ × R1 R2 L1 L2
【動くスピードが上昇】
※2段階まで可能で低下コマンドで解除可能
△ ↑ → ↓ □ L1 L2
【動くスピードが低下】
※2段階まで可能で上昇コマンドで解除可能
△ ↑ → ↓ □ R1 R2
【時間経過スピード上昇】
※再入力で解除可能
〇 〇 〇 □ □ □ □ □ L1 △ 〇 △
Nintendo Switch版
■天候
【晴れ】
L ZL R ZR ZR R ZL X
【曇り】
L ZL R ZR ZR R ZL Y
【霧】
L ZL R ZR ZR R ZL B
■手配度
【手配度レベル2上昇】
ZR ZR L ZR ← → ← → ← →
【手配度レベル2低下】
ZR ZR L ZR ↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓
■キャラクター関連
【キャラモデル変更】
→ ↓ ← ↑ L ZL ↑ ← ↓ →
【頭が巨大化】
↑ ↑ ↓ ↓ ← → ← → A B
【ライフ全回復】※乗車中は修理
ZR ZR L R ← ↓ → ↑ ← ↓ → ↑
【全武器取得】※複数回入力で弾補充
ZR ZR L ZR ← ↓ → ↑ ← ↓ → ↑
【防弾チョッキ】
ZR ZR L ZL ← ↓ → ↑ ← ↓ → ↑
【所持金($250,000)増加】
ZR ZR L L ← ↓ → ↑ ← ↓ → ↑
■乗り物関連
【戦車出現】
A A A A A A R ZL L X A X
【全車爆発】
ZL ZR L R ZL ZR X Y A X ZL L
【車の性能上昇】
R L ZR L ← R R X
【車の重力低下】
→ ZR A R ZL ↓ L R
■NPC/その他
【市民が武装する】※解除不可能
ZR R X B ZL L ↑ ↓
【市民が暴れ出す】※解除不可能
↓ ↑ ← ↑ B R ZR ZL L
【市民が襲ってくる】※解除不可能
↓ ↑ ← ↑ B R ZR L ZL
【動くスピードが上昇】
※2段階まで可能で低下コマンドで解除可能
X ↑ → ↓ Y L ZL
【動くスピードが低下】
※2段階まで可能で上昇コマンドで解除可能
X ↑ → ↓ Y R ZR
【時間経過スピード上昇】
※再入力で解除可能
A A A Y Y Y Y Y L X A X
Xbox版
■天候
【晴れ】
LB LT RB RT RT RB LT Y
【曇り】
LB LT RB RT RT RB LT X
【霧】
LB LT RB RT RT RB LT A
■手配度
【手配度レベル2上昇】
RT RT LB RT ← → ← → ← →
【手配度レベル2低下】
RT RT LB RT ↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓
■キャラクター関連
【キャラモデル変更】
→ ↓ ← ↑ LB LT ↑ ← ↓ →
【頭が巨大化】
↑ ↑ ↓ ↓ ← → ← → B A
【ライフ全回復】※乗車中は修理
RT RT LB RB ← ↓ → ↑ ← ↓ → ↑
【全武器取得】※複数回入力で弾補充
RT RT LB RT ← ↓ → ↑ ← ↓ → ↑
【防弾チョッキ】
RT RT LB LT ← ↓ → ↑ ← ↓ → ↑
【所持金($250,000)増加】
RT RT LB LB ← ↓ → ↑ ← ↓ → ↑
■乗り物関連
【戦車出現】
B B B B B B RB LT LB Y B Y
【全車爆発】
LT RT LB RB LT RT Y X B Y LT LB
【車の性能上昇】
RB LB RT LB ← RB RB Y
【車の重力低下】
→ RT B RB LT ↓ LB RB
■NPC/その他
【市民が武装する】※解除不可能
RT RB Y A LT LB ↑ ↓
【市民が暴れ出す】※解除不可能
↓ ↑ ← ↑ A RB RT LT LB
【市民が襲ってくる】※解除不可能
↓ ↑ ← ↑ A RB RT LB LT
【動くスピードが上昇】
※2段階まで可能で低下コマンドで解除可能
Y ↑ → ↓ X LB LT
【動くスピードが低下】
※2段階まで可能で上昇コマンドで解除可能
Y ↑ → ↓ X RB RT
【時間経過スピード上昇】
※再入力で解除可能
B B B X X X X X LB Y B Y
PC版
■天候
【晴れ】
skincancerforme
【曇り】
ilikescotland
【霧】
peasoup
■手配度
【手配度レベル2上昇】
morepoliceplease
【手配度レベル2低下】
nopoliceplease
■キャラクター関連
【キャラモデル変更】
ilikedressingup
【ライフ全回復】※乗車中は修理
gesundheit
【全武器取得】※複数回入力で弾補充
gunsgunsguns
【防弾チョッキ】
tortoise
【所持金($250,000)増加】
ifiwerearichman
■乗り物関連
【戦車出現】
giveusatank
【全車爆発】
bangbangbang
【車の性能上昇】
cornerslikemad
【車の重力低下】
chittychittybb
■NPC/その他
【市民が武装する】※解除不可能
weaponsforall
【武装解除】
noweaponsforall
【市民が暴れ出す】※解除不可能
itsallgoingmaaad
【市民が襲ってくる】※解除不可能
nobodylikesme
【動くスピードが上昇】
※2段階まで可能で低下コマンドで解除可能
timeflieswhenyou
【動くスピードが低下】
※2段階まで可能で上昇コマンドで解除可能
boooooring
【時間経過スピード上昇】
※再入力で解除可能
madweather
使い方と注意点
チートコードの使い方についてですが、ゲームプレイ中に(プレイ画面上で)、上記コマンドを入力することで各チートを使用することが出来ます。
コードの中には、複数回入力可能なものから再入力で解除可能、あるいは解除不可能なものがあるので先に確認を。
※チートが使用できない(例)
・コマンドの入力ミス
・入力スピードが遅い
・一部のミッション中
・バグか不具合
この辺りですかね。
またチートコードを使用すると、トロフィーor実績が解除されなくなるので、チートコードを入力して楽しむ前にクリーンな状態のデータを最低一つは用意しておくことをオススメします。
まとめ
以上が、『グランド・セフト・オート:トリロジー』に収録されている『グランド・セフト・オートIII』で使用できる機種ごとのチートコード(コマンド)になります。
旧作『GTA3』用のチートコードだと使えないものがある。
また、旧作から削除されたチートもいくつかあるみたいなのでその点にはお気をつけを!
最近のコメント