『トレックトゥーヨミ』収集物・強化アイテム・技の場所情報まとめ!

時代劇映画を想起させる古き良きモノクロビジュアル。

そして、基本的には(戦闘時は)横スクロールとシンプルなものの、カウンター攻撃や様々な「技」を使って華麗に戦う複雑すぎない戦闘システムがちょうど良い!!

2.5D時代劇アクションゲーム『Trek to Yomi(トレックトゥーヨミ)』。

今回は、そんな本作における探索(収集)要素「収集物」&「強化アイテム」、「技」の場所情報をまとめていきます。

はじめに

まずはじめに・・・・各章で入手できる「収集物」&「強化アイテム」&「技」の場所情報を当記事にて全てチェックできると来てくれたお人よ、ごめんなさい((;’Д’ ))

この場に全章の情報をまとめると大長編になって

見にくくなる!!

と判断したゆえ、ここから先には「収集物」&「強化アイテム」、「技」の場所を別々でまとめた記事にジャンプするワープゾーン(各章の記事にジャンプ)を設けています。

それでも良いというお人は是非。一応、章毎の特徴(ワンポイント)を添えてます。

場所情報まとめ!

それでは、先に全七章それぞれの章で入手できる

「収集物」&「強化アイテム」

の情報からまとめていきます。

第一章 ~幼き日々の終わり~

戦いの基本操作やセーブシステム。

また、収集物・強化アイテム・技といった収集要素など、本作のシステムを一通り学べるチュートリアル的な章です。

現在進行形でプレイしている『Trek to Yomi』。 プレイする前は、探索要素とか収集物なんてものは無く、ただひたすら敵を斬り散らかし...

第二章 ~嵐の後~

時が経ち、大人になった大輝を操作するようになる第二章。

敵の数が増えて戦闘の激しさが増していくこともあって、ここからが物語&戦闘の本番開始ってところですね。

技のバリエーションは豊富!! 且つアクション性が高く、テンポ良い&歯ごたえ抜群の戦闘を楽しむことができる2.5D時代劇アクション『Trek...

第三章 〜塵と灰〜

「愛子」はいずこへ?物語が大きく動き出す第三章。

本章のボスに勝利するとトロフィーが獲得できますが、ノーダメージで立ち回らなければならないのが難しい・・・

難易度「歌舞伎」で挑戦し、ガードからの反撃や、出の速い↓+□を駆使して欲を出さずに戦うのがゲーム野郎的におすすめです。

ガードからの□→□→△。そして気絶したところにトドメの一撃をズドン!! ほぼこの組み合わせしか使っていない気がする・・・・というか、寧ろこれだ...

第四章 〜儚い運命〜

バケモノが蔓延る世界を彷徨う第四章。

攻撃をしても怯まない敵(ナタを持つゾンビみたいなやつ)の登場により、体感的にはこれまで以上に戦闘の歯ごたえがアップします。

ジャストガードではなく、通常ガード2回攻撃をガードした後、素早く□□△のような気絶する攻撃からの「とどめの一撃」が倒しやすいかも!?

昨今、フルプライスのタイトルよりもロー〜ミドルプライスでリリースされているタイトルの方が刺さりがちなゲーム野郎ですm(__)m グラフィック(...

第五章〜あの世の旅人〜

地形がダイナミックに移り変わる黄泉の世界を駆け回る第五章。

本章から幽霊を斬りまくっていくことになりますが、人型に変わりないのでこれまでと戦い方はほぼ変わりません。

ただ、初見ではちょっと厄介!?浮いたり突進してきたりする女性の幽霊は、地面に着地している時に大筒で対処するのが楽ですね。

一度はじめたら止まるまで止まらない!結構普通。笑 向こう見ずに突き進んで自爆するタイプ(-_-)ゲーム野郎です。どうも。 ここ数日は...

第六章〜途の終わりか〜

現実からかけ離れた黄泉の世界から脱出を目指す第六章。

4本の石柱に順番に触れてワープを開通させる仕掛けは、石柱(上部)が光っている順番に触れるとこで解くことができます(^^)

車を運転するゲームを長々とプレイするとリアルで車線があれ?ってなるコトがありますが、大丈夫!!! 無事故無違反記録更新中のゲーム野郎です(...

第七章(最終章)

本作のラストを飾る章。

「愛」、「務め」、「復讐」の3つからなるルートのエンディングが用意されており、どのエンディングを迎えるかはプレイヤー次第!!

全てのエンディングを見る&トロフィー獲得を狙うならば3周プレイが必須です。(チャプターセレクトのようなシステムはない)

難易度ノーマルをマイペースで進めてきた『Trek to Yomi』も遂に最終章! とは言っても、マルチエンディングが採用されてて難易度もまだ上...

「技」の入手場所

スルーも可。

こちらの記事では、第二章〜六章で入手できる11の技の入手場所をまとめています。

PS4版『Trek to Yomi』にて、「一度も攻撃を受けずに「~」を倒す」系のトロフィーのために周回プレイをしまくったおかげで無事に獲得でき...

なお、ゲームを進行する上で必然的に入手できる「技」以外のもの(探索することで入手できる「技」)のみを記しています。

習得せずともOK。しかし、習得しておけば楽しさアップ&トロフィーをする獲得する一つの要素でもあります。

見つけにくいというワケではない(見えにくいだけ)ので、プレイするなら是非。


まとめのまとめ

ゲーム本編自体のボリュームが控えめという部分も相まってかいつになく薄い内容になってしまったm(__)m

収集物に関してだけ言えば難渋する部分はほとんど無いと思いますが、もし困ったようであれば他記事の方でチェックを。

せっかくプレイするならとことん楽しみましょう!

引用・出典元:『Trek to Yomi』より

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Trek to Yomi』第七章で入手可能な収集物や各種アイテムの場所情報!

『Trek to Yomi』第六章で入手可能な収集物や各種アイテムの場所情報!

『Trek to Yomi』第三章で入手可能な収集物や各種アイテムの場所情報!

『Trek to Yomi』フィールドで入手できる技の場所情報!画像付きで解説

『Trek to Yomi』第五章で入手可能な収集物や各種アイテムの場所情報!

『Trek to Yomi』第二章で入手可能な収集物や各種アイテムの場所情報!