『ウォーロン』第五節「夏侯惇(かこうとん)」戦の攻略・要点まとめ!

三国志の隻眼といえば?

そう。あの「目がぁ!目がぁぁ!」で知られる・・・

ごめんなさい。これは違う人でしたね(;´∀`)

さて。お馴染みの三国死にゲー『ウォーロン フォールン ダイナスティ』のボス攻略!

今回は、第五節「水都に潜む暗流」のボス「夏侯惇(かこうとん)」戦についてチェックしていきます。

「夏侯惇(かこうとん)」攻略

第五節で登場するボスの一体「夏侯惇」戦を、

  • 攻撃の種類
  • 立ち回り方/戦い方

それぞれ上記2項目に分けてチェックしていきます。

攻撃の種類

・斬りつけ(4連続くらいまであり)

・斬りあげ(「斬りあげ」からの「斬りつけ」あり)

・突進

・突進薙ぎ払い

・回転斬り

・振り下ろし(ジャンプバージョンあり)

・周囲に炎攻撃

・突進(秘技)

立ち回り方/戦い方

『夏侯惇』戦では特に、

出が早い連続攻撃。

炎属性を持つ攻撃を多用してくる。

『夏侯惇』が通った場所には炎のダメージエリアが発生する。

これら3つに注意して戦いたいところ。

まず、近距離で戦えば①~③全ての項目をモロに対応しなければなりません。

ということは、ガードや化勁が上手くできても属性攻撃や炎エリアで追加ダメージを受けやすくなってしまうので、

近距離で戦うのは厳しい!

そこで、

常に遠距離かつ炎エリアが無い位置で立ち回り、主に通常攻撃の「突進」や「突進薙ぎ払い」に注意しながら、秘技をメインに化勁からの反撃を狙っていく。

というように遠距離で立ち回る/戦うのがおすすめです。

また、助っ人の「夏侯淵」を放置せず、盾役になってもらい、鼓舞してダメージも稼いでもらうことも忘れずに。

定期的に「夏侯淵」の近くで「令木・摂活術」を入れる。また、ダウンした時はボスを誘導しながら積極的に起こすと尚良しです。

秘技に対する化勁のタイミング

秘技の「突進」は当たる直前に化勁をするとOK。(上手く行かない場合は前方向に化勁すると良いかも?)

ですが、「突進」には、

①低空で一回転した後すぐに突っ込んでくる。
②低空で一回転した後、ジャンプしたから突っ込んでくる。

この2パターンがあるので、しっかり動きをみて対応するようにしましょう。

まとめ

第五節のボス「夏侯惇(かこうとん)」戦は、

鼓舞や蘇生をして助っ人を十分に活かしつつ、余計なダメージを受けにくい&化勁のタイミングが分かりやすい攻撃を多用してくる遠距離戦で立ち回る!

これがまだ安全かつ安定して戦えるかと思います。

『夏侯惇』の秘技は2パターンあるものの化勁のタイミングは取りやすいので、動きをしっかり観察しながら焦らず落ち着いて戦うようにしましょう!

引用・出典元:『ウォーロン フォールン ダイナスティ』より

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ウォーロン』第五節「呂布(りょふ)」戦の攻略・要点まとめ!

『ウォーロン』第一節「張梁(ちょうりょう)」戦の攻略・要点まとめ

『ウォーロン』第三節「白蛇(はくじゃ)」戦の攻略・要点まとめ!

『ウォーロン』第六節「于吉(うきつ)」戦の攻略・要点まとめ!

『ウォーロン』第六節「劉備(りゅうび)」戦の攻略・要点まとめ!

『ウォーロン』第四節「呂布(りょふ)」戦の攻略・要点まとめ!