『ウォーロン』第七節「目覆いの少年(ラスボス)」攻略・要点まとめ

とうとうこの日がやってまいりました。

コーエーテクモゲームスから発売中の三国死にゲー『ウォーロン フォールン ダイナスティ』のラスボス!!!

ムービーやタイトルのバックの”臥龍”という文字などから察するに、天才軍師として知られるあのお方っぽそうですが真相やいかに?

それでは本編のボス攻略ラストを飾る、第七節「星芒の彼方から」のボス「目覆いの少年(ラスボス)」戦についてチェックしていきます。

「目覆いの少年(ラスボス)」攻略

第七節で登場するボスの「目覆いの少年」戦を、

  • 攻撃の種類
  • 立ち回り方/戦い方

それぞれ上記2項目に分けてチェックしていきます。

攻撃の種類

・氷の矢 軌道が3パターンほどある
・連続斬り 主に3連で最大6連
・踏み込み斬り
・放電
・氷飛ばし
・氷落とし
・火炎攻撃
・3連火炎弾
・毒噴き上げ
・突進斬り
・突進回転斬り
・空中ぴょんぴょん ボスが飛び乗った場所の氷矢が飛んでくる
・突進掴み(秘技) 
・空中突進(秘技)
・巨大火炎弾(秘技)4回目の膨れ上がるタイミングで化勁
・瞬間移動からの斬りつけ(秘技) 同時に分身を出してくる

立ち回り方/戦い方

ラスボスとなる『目覆いの少年』では、

近すぎず遠すぎずの距離を意識する。

「氷の矢」や「空中ぴょんぴょん」といった遠距離攻撃はガードで対応

「連続斬り」「突進斬り」などの斬り系は化勁して2~3発反撃したら距離をとる。

各種秘技に化勁を合わせる。

個人的にはこのような感じで戦うのがおすすめで安定しやすいかと思います。

こちらから攻撃を仕掛けるとよく分からない秘技のような反撃を受けることが多々あるため、基本的には化勁からの反撃をメインにダメージを与えていくと良いでしょう!

秘技に対する化勁のタイミング

「突進掴み」は、上げた左手がピカッと光って一呼吸置いたタイミングで化勁。

「空中突進」は、空中から下がってきたタイミングで化勁。

「巨大火炎弾」は、4回目の膨れ上がるタイミングで突っ込むように前化勁。

「瞬間移動斬りつけ」は、ボス本体が目の前に出現して剣がピカッと光ったタイミングで化勁。

連続秘技に注意!

『目覆いの少年』戦の注意点としては、

秘技に化勁が成功しても、2回目そして更に3回目というように連続で秘技を出してくることです。

ですが、派生パターンは決まっているので覚えておくと対応しやすくなります。

ということで、派生パターンを確認しておきましょう。(確認済みのパターン)

瞬間移動斬り→突進(掴み)→空中突進

突進(掴み)→バク転斬り上げ→ジャンプ斬り下ろし

「バク転斬り上げ」はボスの体が赤く光ったタイミングで、「ジャンプ斬り下ろし」はボスが飛び上がったタイミングで化勁すると良いかも。

空中突進→回転斬り→叩きつけ

「回転斬り」は剣を持つ右手が、「叩きつけ」は挙上げた手がピカッと光ったタイミングで化勁すると良いかも。

まとめ

第七節のボス「目覆いの少年(ラスボス)」戦は、

中距離くらいをキープしながら各種攻撃・秘技に化勁を合わせて反撃&絶脈

この、基本に忠実といえる戦法がバチッとハマります。

なので、特に難しいことを考えず/やろうとせずに戦えば余裕で倒せるかも!?

引用・出典元:『ウォーロン フォールン ダイナスティ』より

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ウォーロン』第三節「張譲(ちょうじょう)」戦の攻略・要点まとめ!

『ウォーロン』第五節「張遼(ちょうりょう)」戦の攻略・要点まとめ!

『ウォーロン』第六節「劉備(りゅうび)」戦の攻略・要点まとめ!

『ウォーロン』第三節「白蛇(はくじゃ)」戦の攻略・要点まとめ!

『ウォーロン』第二節「張角(ちょうかく)」戦の攻略・要点まとめ!

『ウォーロン』第六節「于吉(うきつ)」戦の攻略・要点まとめ!