スペルブレイク 2020.09.10 2P.miu スぺルブレイク 各属性魔法の特徴は?メリット・デメリットまとめ! ゲーム野郎 ~ゲームは一日1時間~ 魔法の撃ち合いや飛行が楽しく、組み合わせによる戦略性が高いのも特徴のバトルロイヤル『スペルブレイク』。 本作は、6つの属性の魔法(クラス・ガントレット)が存在しますが、それぞれどのような特徴を持つのか? って …
スペルブレイク 2020.09.09 2P.miu スペルブレイクって面白い?面白くない?良い所と不満に感じる所は? ゲーム野郎 ~ゲームは一日1時間~ FPSやTPSが好きなゲーム野郎ですが、年のせいか反応速度が鈍い。 というか、何かに気づいてからボタン入力までの時間が遅くなってきている気がする今日この頃。 そんなおっさんが最近ちょくちょくプレイしている、ア …
スペルブレイク 2020.09.08 2P.miu スペルブレイク 2つの魔法を組み合わせた派生・合体魔法まとめ! ゲーム野郎 ~ゲームは一日1時間~ 魔法の撃ち合いによるドンパチ。 それだけでなく、魔法の組み合わせやルーン(特殊能力的なもの)があることにより奥深さや戦略性があって、トリッキー且つ爽快なバトルが楽しめるのも魅力のバトルロイヤルゲーム『スペルブレイク …
スペルブレイク 2020.09.07 2P.miu スペルブレイクの操作感をアップする?おすすめの各種設定はこれだ! ゲーム野郎 ~ゲームは一日1時間~ 銃火器ではなく、魔法の撃ち合いが楽しめる基本プレイ無料のバトルロイヤルゲーム『スペルブレイク』。 本作は、地上で戦うよりも、ジャンプを駆使して空中で戦う方が敵の魔法も避けやすく、敵の位置も把握しやすいし上空からの攻 …
スペルブレイク 2020.09.07 2P.miu スペルブレイクの課金要素は見た目アイテムのみ?ガチャやパスは? ゲーム野郎 ~ゲームは一日1時間~ 基本プレイ無料ゲーム多くは、普通にプレイする分には無料で遊ぶことが出来ますが、特定のアイテムの取得やスマホゲームのようなガチャをするのに課金が必要になります。 ゲームタイトルによっては、課金することで直接強さに影響 …
スペルブレイク 2020.09.06 2P.miu スペルブレイク 魔法(クラスとガントレット)おすすめの組み合わせは? ゲーム野郎 ~ゲームは一日1時間~ 一時期、最後の生き残りをかけて戦うバトルロイヤルゲームは爆発的ブームを巻き起こしましたが、それももうそろそろ落ち着いてきた頃ではないでしょうか。 そんな中、銃火器ではなく魔法を駆使する戦闘で、奥深さがあるちょっぴり …
新作ゲーム 2020.08.24 2P.miu ウインドバウンドはゼルダに似ている!?ゲーム性や価格についても! ゲーム野郎 ~ゲームは一日1時間~ 新作を、既存の物と照らし合わせたり比較することが多く、プレイする前から自分の中で勝手に評価をしてしまうゲーム野郎。 その評価を上回る内容の作品があれば、そうでない作品もある訳ですが、そもそも、そんな事を言っている時 …
新作ゲーム 2020.06.02 2P.miu ワイスピ(Fast & Furious Crossroads)の前評判が微妙?原因は何? ゲーム野郎 ~ゲームは一日1時間~ 先日、発売日の発表と合わせてゲームプレイトレーラーも公開されたPC/PlayStation 4/Xbox One向けの『Fast & Furious Crossroads』。 こっちで言う映画『ワイルド・スピード』 …
新作ゲーム 2020.04.15 2P.miu バイオハザード RE:3の良い点・不満点まとめ!ボリュームが少ない? ゲーム野郎 ~ゲームは一日1時間~ 前作から1年とちょっとという短いスパンで発売され、前作であるバイオハザード RE:2が好評だっただけに、期待値が高くハードルが上がってしまっていたといえる作品。 そんな『バイオハザード RE:3』は、期待に沿った内 …
新作ゲーム 2020.04.06 2P.miu ライフイズストレンジ2の良い点・不満点まとめ!ストーリーが重い? ゲーム野郎 ~ゲームは一日1時間~ 時間を巻き戻す能力を手に入れた主人公が、能力を使って未来を変えるべく奮闘する物語が描かれた第一作目『ライフ イズ ストレンジ』は高い評価を得ました。 一方、続編となり、前作とは違った能力を軸に兄弟の物語が描かれる『 …
最近のコメント