呂布だぁ、再び呂布が現れたぞぉ~!
でもあれ?1回目みたいなインパクト(強さ)はない気がする。
これって私のプレイスキルが上がったせい・・・?
と。自惚れはそこまでにして。
今回も、コーエーテクモゲームスから発売中の死にゲー『ウォーロン フォールン ダイナスティ』のボス攻略、第五節「不屈牙城」のボス「呂布(りょふ)」戦についてチェックしていきます。
「呂布(りょふ)」攻略
第五節で登場するボスの一体「呂布」戦を、
- 攻撃の種類
- 立ち回り方/戦い方
それぞれ上記2項目に分けてチェックしていきます。
攻撃の種類
・叩きつけ
・2連踏みつけ
・2連斬りつけ(「叩きつけ」に派生する場合もある)
・溜めからの薙ぎ払い
・ボス周囲に範囲攻撃(槍を地面に突き刺す)
・振り回しからのジャンプ踏みつけ
・バックステップからの2連斬りつけ
・火炎弾(地面にぶつかると炎エリア発生)
・飛び込み突き
・ダイブ攻撃(秘技)
・巨大火炎弾(秘技)
・突進斬りあげ(秘技)
ある程度ダメージを与えると武器に炎属性を付与され、各種攻撃の連撃回数が増加したりします。
【例】
「2連踏みつけ」が最大4連撃になる。
「2連斬りつけ」後に炎の追撃発生。
「振り回しジャンプ踏みつけ」後に火柱発生。
「火炎弾」が最大4連発になる。
「バックステップ2連斬り」では最大4連撃になり、斬りつけ時に前方範囲の火柱発生。
立ち回り方/戦い方
2回目となる『呂布』は、前方方向への攻撃を多く使ってきます。
なので、
助っ人の「紅晶」生存時は「紅晶」に壁役になってもらい、自分は常に「呂布」の背後に回り込みながら積極的にダメージを与えていく。
「紅晶」撤退時は、「呂布」からなるべく離れた位置で立ち回り、タイミングが簡単な秘技をメインに化勁をして反撃していく。
というような戦法が効果的かと思います。
押さえておきたいポイントとしては、
①「槍を地面に突き刺す範囲攻撃」や「振り回しジャンプ踏みつけ」などの後方にも当たり判定のある攻撃には注意すること。
②助っ人は「令木・摂活術」で回復効果を付与する。また、ダウン時はしっかり起こして長い時間生存させる。
上記の2点でしょうか。
ただ、呂布は攻撃の予備動作がしっかりあるものが多いので、近距離戦で各種攻撃のタイミングを見極めて化勁でチクチク反撃していくのも悪くないと思います。
ということで、
安全に立ち回りたい/戦いたい人は無難に遠距離で秘技待ち化勁、士気レベルが25付近であったり化勁に自信がある人は近距離で殴り合い。
こんな感じのアバウトさでいいかも。
あと、呂布は体力をある程度削られると武器に炎属性を付与し、攻撃がより一層激しくなりますが、主に通常攻撃に追撃が発生するくらいなので、
炎属性付与時でも通常状態と同じように各種攻撃の初弾にしっかり対応した後、追撃に備えて化勁を狙ったり、バックステップなどで素早く距離をとって対応しましょう!
おすすめ仙術
「呂布」は炎属性の攻撃をしてきます。
その為、炎攻撃の耐性が上昇して結果的に被ダメージを抑えられる「水徳」のレベルを上げておくのが効果的です。
それに加えて、「水徳」レベルを40にすることで習得できる
仙術「令水・満天氷雨呪」
これが個人的に超おすすめ!!!
ロックオンしている状態であれば長距離からでも攻撃できることでダメージを与えやすいのが強みですね。
ですので、呂布が立ち止まったタイミングで積極的に発動していくとGOODです!
ちなみに、
パラメーター(レベル)の割り振りは、
「軍旗」→「移動」→「その他」→「天柱山の隠れ里」→建物内の「左慈」に話しかける→「自照」
この手順で行えます。
割り振りは無料ということで気軽に行えるので、ボスに応じた割り振りをするとより戦闘が楽になると思いますよ!
まとめ
第五節のボス「呂布(りょふ)」戦は、
モーションが大きい攻撃が多いので、化勁で反撃していく近距離戦でも良し。
秘技に化勁を合わせるのも比較的簡単なこともあり、離れた距離から秘技狙いも良し。
助っ人をゾンビがごとく回復&復活させながら、自分は背後から攻撃しまくるも良し。
見た目や攻撃のモーション/エフェクトは強そうに思う。
だけど、1回目の呂布に比べるとそこまで脅威ではないですし、しっかり動きを見ながら戦えばそこまで苦労することもないかも?
引用・出典元:『ウォーロン フォールン ダイナスティ』より
最近のコメント